子供に好かれる人は人徳者の証。その意味をスピリチュアルの観点から解説!

スポンサーリンク
子供に好かれる人ってどういう人?
オーラとかも関係あるの?
 
子供に好かれる人は、植物・動物・人間から好かれる人。
 
子供からの信頼は、社会的な信頼を表します。
 
この記事を読むことで子供に好かれる人の特徴を知れ、人徳を得る方法がわかります。
 
自己紹介
じゅん
じゅん
陸上を12年続け自己マインドを会得
対人恐怖症を克服し人間関係を強みに変える
カウンセラーとして知見の分かち合いを個別相談で実施

※公式LINEに登録していただくと直接、相談できたり定期的にスピリチュアルに関するメッセージが受け取れます。

子供のスピリチュアルな特徴


 
子供は本能的なため、最もスピリチュアルに近い存在と言えます。
 

波動レベルが高い

 
「子供の寝顔を見ると元気になる」と言われるのは、子供がもつ高い波動に触れているため。
 

・素直
・感情が豊か
・打算的でない

 
子供は計算で行動せず、常に自分が満足できるかに基づいた言動をとります。
 
 
スピリチュアルでは素直さが大切
 
 
自分の感情を素直に受け入れ、満たしてあげることが幸福度につながります。

 大人になると、世間体やその場の空気に応じた行動をとりがちに。
自分の感情に蓋をすることは幸福度を下げ、波動レベルも低下します。
子供の頃はもっと自分を出せていたなぁ…
大人になるとポジショントークがあるからね。
子供は純粋のため、スピリチュアルで重要なありのままを体現している良いお手本だね。
 
波動は影響を受けやすいため、エネルギー溢れる子供に接するとこちらも元気になります。
 

波動を見極める

 
子供は本能的に、大人の波動を見極めています。
 
自分の波動を知る方法や高め方をスピリチュアルの観点から解説!
こちらの記事では、波動について詳しく解説しています。
 

・気やオーラに敏感
・負の感情を避ける
・第六感が優れている

 

第六感
五感以外にあるとされる感覚で、物事の本質を直感的に感じとるこころの動き。勘やインスピレーションのようなもの。
 
子供は大人の雰囲気に敏感なため明るい人には近づきますが、ムスッとしている人に自分からは近づきません。
 
 
子供には霊が見える
 
 
子供は感受性が鋭いため、霊が見える場合があります。
 

私の知人に近くで大きな列車事故があった数日後、子供が毎晩泣き叫ぶように。
そこにおばけがいると泣き叫ぶため、知人も困り果てていました。
子供は素直だから感じたまま口にしちゃうよね。
大人はすぐ気のせいなどと潜在意識を無視しがち。
感じ取った感情を無視すると感覚も鈍ってしまう。
 
子供は本能で生きているため、大人より感覚が研ぎ澄まされています。
 

子供に好かれる人のスピリチュアルな特徴


 
子供に好かれる人の、スピリチュアルな特徴を紹介します。
 

童心がある

 
童心に帰るという言葉がありますが、そのような人は子供から好かれます。
 

・子供っぽい
・子供目線で見れる
・サービス精神が旺盛

 
電車やフィギアなど、大人になっても楽しめる人は子供との距離を縮めます。
 
 
波長が合う
 
 
童心がある人は子供と波長が合い、興味のある仕事や趣味に対しての集中力が高い。
 

私の周りにも童心がある人は、趣味や遊びも手を抜きません。
キャンプをするとなると道具や場所にこだわり、子供のように熱中します。
遊びでもムキになる人っているよね。
いまを真剣に生きられているのは子供と同じ。
大人になるとどこか冷めてしまい距離ができてしまう…
 
童心のある人は、子供からすると共通する部分があるため親近感がわきます。
 

魂のレベルが高い

 
魂のレベルの高い人は、余裕があるため子供から好かれます。
 

・優しい
・笑顔が多い
・適切な距離感

 
批判したり不機嫌になることが少ないため、子供も安心して近寄れます。
 
 
大人からも好かれる
 
 
このような人は子供だけでなく、大人や男女問わず信頼されます。
 

私も地域のお祭りに参加するときに、子供たちと接する機会があります。
信頼される人は行事に参加しながら、子供たちが危ないことをすると注意できる視野の広さと落ち着きがあります。
面倒見がいい人っているよね。
自分のことで精一杯だと他人のことまで考えられないよね。
他人の幸せが自分の幸福度につながることを知っている人だね。
 
魂のレベルは器の大きさを示すため、レベルの高い人は自分が満たされているため相手も満たせます。
 

子供に好かれない人のスピリチュアルな特徴

恐怖心を感じる人

 
子供は波動が高いため、ネガティブなものには過敏に反応します。
 

・表情が暗い
・自分がない
・ノリが悪い

 
言動がわかりずらい人とは居心地が悪く、楽しさを見出せません。
 
 
楽しさが全て
 
 
子供は共有する時間の楽しさが全てであり、大人のように深い部分では繋がれない。
わかりやすい芸人が受けるように、複雑なものには一切の興味を示しません。
 

昔お笑い芸人のダウンタウンさんが子供に不人気な悩みがあり、後輩をイジるシーンが多く険しい表情をしているというのが理由でした。
芸風が伝わりづらく子供にとっては怖い存在と言えます。
恐怖心を与えないためにはどうすればいい?
理性で接しないことだね。
リアクションを大きく、ポジティブな感情を表現できると親近感が湧くよ。
 
無表情だったり人間味が薄いと何を考えているか読み取れず、子供は接し方がわかりません。
 
関わると不幸になる人の特徴や対処法をスピリチュアルの観点から解説!
こちらの記事では、関わると不幸になる人について詳しく解説しています。
 

遊びを邪魔してくる人

 
壁が壊れる・うるさいなど、口出す大人は邪魔でしかありません。
 

・ルールに厳しい
・自分を出してくる
・本気で勝ちにくる

 
自分のために子供を利用して、遊びに参加してくる人は嫌われます。
 
 
我が強く干渉が多い
  
子供は本能的なため、束縛を嫌います。
精神的に余裕がなく、求める大人は子供のキャパシティでは受けきれません。
 

 子供には子供の世界観がある。
「子供の喧嘩に親が出るな」と言われる通り、常に一歩引いた距離感が大切。
子供の世界観を壊さない接し方がわからない…
1人の人間として接することだね。子供だからという目線が距離感を生んでしまう。
 
大人のエゴは醜く、高い波動をもつ子供からすると負担でしかありません。
 
一緒にいて疲れる人の特徴や対処法をスピリチュアルの観点から解説!
こちらの記事では、一緒にいると疲れてしまう人の特徴を詳しく解説しています。
 

スポンサーリンク

子供に好かれることがもたらす意味


 
子供に好かれることは、スピリチュアルで重要とされる能力を高められます。
 

幸福度につながる

 
子供に好かれる人は、幸福度が高い人の条件を満たします。
 

・愛がある
・他者を尊重できる
・自己が満たされている

 
スピリチュアルでは自分のこころが穏やかであることが重要であり、その余裕が相手を満たすことにつながります。
 
 
余裕はオーラに変わる
 
 
オーラは目に見えませんが存在し、周りの人に波動として伝わります。
 

立場の弱い人への対応がその人の人間性を示します。
社長が受付の担当をし、面接に来る人を受付を通して採点する企業もあるほどです。
お店の定員さんに横柄な態度をする人っているよね…
慢心がもたらす結果だね。
誰にでも平等で謙虚に接する人をみると気持ちがいいね。
 
子供に好かれる人は人格や言動が優れており、人間性も信頼さやすく仕事もできます。
 

誰からも好かれる

 
子供に好かれる人は、お年寄りから動物まで幅広く好かれます。
 

・聞き上手
・思いやりがある
・快活なエネルギー

 
子供の目線で見れるということは、さまざまな立場や人の目線で物事を考えられます。
 
 
リーダー的存在
 
 
誰からも好かれる人は集団の中心であり、信頼される存在です。
 

私は学生時代、陸上部の主将を務めていました。部を引っ張ろうと躍起になればなるほど部員は離れていき、信頼される難しさを知りました。
自分の目線でしか見れない人は信頼されないよね。
頑張ることは大切だけど視野が狭くなりがちに。
他者の目線に立てるというのは重要なポイントだね。
 
子供に好かれる人は老若男女ろうにゃくなんにょに好かれ、さまざまな人の立場で物事を理解できる人になります。
 

子供に好かれる人のオーラとは

ポジティブ

 
前向きな気持ちは表情・波動に表れ、相手に伝わります。
 

・肯定的
・楽観的
・積極的

 
ポジティブな人には自信があるため、相手を受け入れる愛情と器が備わっています。
 
 
徳を積んでいる
 
 
ポジティブな人は自分で自分の機嫌をとれるため、徳を積んでいる。
逆にネガティブな人は否定的な意見が多く、周りに依存傾向にあります。
 

こちらの記事では、徳について詳しく解説しています。
 

徳を積んでいる人には運気の流れが造られているため、自然と人が集まる。
子供はまだ知識が未発達の分、感覚が鋭いため人徳など目に見えない力に強く反応します。
ほんとにオーラとかあるの?
雰囲気と言ったら分かりやすいかな。
その人の仕草やことば遣いでイライラしているか読み取れるのもオーラ。
言動はふだんの習慣が積み重なった結果だしね。
 
ポジティブな人は失敗や悩みに囚われない強さがあり、子供に安心感を与えます。
 

素直

 
素直な人は言動に裏表がなく、子供に信頼されます。
 
素直な人は人生で得をする。スピリチュアルでも必要な素直さとは?
こちらの記事では、素直な人について詳しく解説しています。
 

・心の状態が常にニュートラル
・考えや感情の伝え方がストレート
・自分の感情を偽ったり隠したりしない

 
人間の心理として、自分と同じものを相手に求め安心を得ようとする。
子供は素直なため、ありのままの姿を体現している人に惹かれます。
 
 
綾瀬はるかさん
 
 
素直な人の代表格である綾瀬はるかさんは長年、好感度No.1に選ばれている。
老若男女と支持層も幅広く、大人から子供まで好かれています。
 

素直な人は執着がない人とも言える。
人は執着すると足りない部分を他人に求めるため、素直さとはかけ離れた姿と言えます。

 
執着を手放すとは?スピリチュアルの観点からわかりやすく解説!
こちらの記事では、執着に関して詳しく解説しています。

素直な人が嫌われることもあるけどね。
マイペースなところがあるからね。
物事には光と影のように必ず二面性があるから、良い面にフォーカスしよう。
 
飾らないありのままの姿は自分を満たすことに繋がり、結果として関わる人も豊かにします。
 

子供に好かれるようになるには

話を聞いてあげる

 
話を遮らず、興味をもって話を聞いてあげましょう。
 

・聞き流さない
・気持ちを理解してあげる
・会話が通じることが関係性の第一歩

 
話を最後まで聞いてあげることで、心を開きやすくなる。
このとき褒めるをプラスすることで承認欲が満たされ、より関係性は高まります。
 
 
しゃがんで話す
 
 
子供からすると大人は大きく、それだけで気分を圧迫させてしまう。
目線を合わせることは、相手を対等に扱っている証と言えます。
 

芸人のココリコ田中さんがプライベートで老人と話すとき、自前のズボンに砂が付くほど屈んで話を聞いていたというエピソードがあります。
相手が老人や子供でも対等に接する姿勢が伺える。
子供の話を聞くコツってあるの?
あいうえおを意識するといいよ。
あい(アイコンタクト・相槌)
(うなずき)
(笑顔)
(おうむ返し・オーバーリアクション)
東大生の子をもつ親が実践していたことでも有名だね。
 
話を聞いてもらって嫌がる人はおらず、生返事などせず相手に関心を向けましょう。
 

羞恥心を捨てる

 
バカになれる人ほど警戒心が解け、子供から好かれます。
 

・はしゃぐ
・ほたえる
・あどけない

 
世間体に囚われず、目の前の子供と全力で接しましょう。
 
 
あだ名で呼ぶ
 
 
ニックネームには「私は受け入れられている」という心理効果があり、距離感がグッと近づきます。
 

生まれつき感受性の強い人をエンパスと呼ぶ。この特徴の人は他人から影響を受けやすいため疲弊しますが、子供には共感力の高さが安心感に繋がり好まれます。
今更こどもみたいにはしゃげないよ…
そのマインドブロックを外そう。こどもと全力で遊ぶと充実感でスッキリするよ。
 
賢くなるには時間が必要ですが、バカになるのは簡単でその方が生きやすさにも繋がります。
 

子供に好かれる人のまとめ


子供に好かれる人は、多くの魅力を兼ね備えています。
 
その魅力はスピリチュアルに生きることにもつながります。
 
子供と接することでエネルギーも得られるので、子供と接する機会を増やしてみましょう。
 

※公式LINEに登録していただくと直接、相談できたり定期的にスピリチュアルに関するメッセージが受け取れます。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA